2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

出発

久しぶりの休暇

GW以降個人的な理由での休みが1日もなかった。 ここらで遅めの夏休みを分散的にとったろかしら、ということで今日がその1日。新宿いってビクトリアいこうっと。もちろん自転車で!では。アフタヌーンサイクリングはまた携帯から投稿します。

到着

ゴール撮影中携帯電池切れる。 8分前に到着していたんだから! 過去最速。 90キロ以上走れた。 明晩はゴルフ練習しないと

PHPUnit3のSkeleton作成時バグ修正

先日このブログでも書いたPHPUnit3.1.7に確認できたSkeleton作成時のバグ原因がわかった。PHPUnit/util/Skeleton.php 177c177 - if (preg_match('/\((.*)\)\s+(.*)\s+(.*)/', $annotation, $matches)) { + if (preg_match('/\((.*)\)\s+(.*?)\s+(.*)/', $ann…

本当のゴール

いま自宅に到着。 私のサイコンは110キロ走破したことを示している。 ただ、ヒロのサイコンは同じコースを走っているのに、私より4キロくらい多いらしい。この際なんでもいい。ヒロ!ありがとう!

田無タワー

旅の終焉は近い。 ヒロ、私ともども帰路に着く 今回の濃密な12時間旅行をゆっくり反芻しながら帰ろう。練習試合のつもりが、こんなにも自分に影響を与えるなんて

総括

土曜日〜日曜日までの2日間をここに総括してみる。 市場手伝い編 まず土曜日の朝は早かった。 7時までに川越水産市場で店を持つ兄の手伝いが決まっていたからだ。 6時に家を出発し、丁度7時に市場に到着。初めて経験する市場での商売。兄貴が今まで見たこと…

西武ドーム過ぎた

夜中の峠ごえ。

距離はこんなかんじ

玉川上水

日野市

万龍寺万願寺

祝600キロ達成!

多摩川

ワイズファクトリー

距離はこう

武蔵小金井

ヒロのチャリ巻き添えにしながらこける トイレに行っているヒロはこれをしらない

特訓開始

100キロ

この冒険のよきパートナーであるヒロのサイコンが本日100キロを指し示した速報でした

254制覇!

池袋についた! こんなにアップダウンの激しいコースもめずらしいように思える

254長い

川越から14キロ来たけど、池袋までまだ20近くある。 がんばろう

川越まできた

距離

川越入り

峠越えてから、下山口→西所沢→所沢市街→新所沢→フラワーヒル→狭山→川越まできた。市街地にたどり着けずさまよいちゅう

vimのphp環境をカイゼンする -挫折編-

PHP ¥Þ¥Ë¥å¥¢¥ë¤òɽ¼¨¤¹¤ë Vim ¥¹¥¯¥ê¥×¥Èここのphpmanual.vimを持ってくる。 の前に、~/.vimディレクトリすらなかったので作成。 上記サイトの手順で $ mkdir ~/.vim/ftplugin $ cd ~.vim/ftplugin $ wget http://www.asahi-net.or.jp/~wv7y-kmr/tools/phpm…

UserAgentどっさり

userAgent一覧/ユーザーエージェント一覧メモメモ。

php評価式チートシート

http://www.killersoft.com/misc/php_variable_tests.phpこいつぁ大変便利がいい。 早速カラー印刷してメンバーに配布した。

phpdocumentorのインストール

今日現在の最新版1.4.0を。 pearからすんなりいけた # pear install phpdocumentor にやり。

ルパン

真っ赤なケツは あいつの仕業だ 5つも突き刺さる 画鋲がしみる 掃除の時に トイレに入れられ 淋しく問いかける ドアを開けて! クラスは クラスの掟がある たとえるなら 僕をいじる 一連の悪ふざけカバンがなーーーーーーーーーーい

pearによるphpunit3のインストール 顛末

なにも面倒くさいことはなかった。 私がただ、yum install php-xml をしていなかっただけだった。 恥ずかしい。その後 pear install phpunit/PHPUnit でうまいこと入れられた。しかし期待していた3.2.0ではなく、同じバージョンの3.1.7が入ってしまった。 う…

PHPUnit3.1.7のバグ発見

@assert依存症になっていることは先にカミングアウトした。 この@assertにバグがあった・・・・。assertの評価式右辺が文字列の場合で、かつ先頭文字が空白文字の空白文字が含まれている場合、スケルトン作成ができない・・・。これはうまくいく。 /** * @as…

PHPUnitの現実的な使い方を考える

かくかくしかじかあったが、PHPUnitは頗る調子よく動いている。 そもそもxUnit系に真剣に取り組むのは今回が初めてで、胸ときめいている。PHPUnitの使用例を見ていると、大体にして「add(1,1)」のような単純な数式テストが多く、少しの不安があった。 文字列…