tech

今日はこれいれた

FireFtp(日本語版) http://norahmodel.exblog.jp/1405872/: かなり便利! でもアプリケーションの関連づけがメンドウくさいなあ。

今日はこれ入れた

Google Browser Sync http://tools.google.com/firefox/browsersync/: cookie、閲覧履歴、ブックマーク、パスワード保存、タブ・ウインドウ状態をgoogleさまに預けて、自宅と職場PCのFireFox環境を一緒にしてしまう優れもの。 帰宅してからインストールしたい

今日はこれも入れた

と言うわけで帰宅したので、 Google Browser Sync http://tools.google.com/firefox/browsersync/: 入れてみよう。果たして職場での変更が同期されるか。 コンフリクト発生しないのかな。わくわく

前方より敵機来襲!

メモリの誘惑から解き離れ、今ようやくディストリビューションの検索を始めた。 その刹那。 私の目に飛び込んできたのは、次なる強敵(誘惑)。 な、なに!nx9030のCPU交換だと! http://miyashu.ddo.jp/nx9030/nx9030_01.htmくっ! 退けぇ!退けぇぇぇぇぇぇ…

冷静になるのだ!

今もし2GBのメモリを通販で購入したとしよう。 明日に届くわけでもない。 それまでノートパソコンを放置するのか?いや、サーバとして仕上げると決めたんだ。 メモリの目星も付いたことだし、今はサーバ構築に戻った方が良いのではないか? 一通りサーバとし…

メモリ価格比較

私のためにあるのか、このページ。 http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?FREE_WORD=&CATEGORY1=0150&CATEGORY2=30&CATEGORY3=40&SPEC=&START=1&DISPLAY=&CONTINUE=1&ORDER=MONEY&COM_ID=1031225027&COM_NAME=PC2700+SO%2DDIMM%81%401GB&SID=ZD&LOWP…

nx9030のメモリに不幸がございました。

このノートパソコン。確かメモリをビデオメモリとしても使うのだったか、そもそも256しか積んでいないので心許ない。 ここはひとつ。メモリ増設しようかな。丁度同じ機種で同じように増設している方のブログを発見! こういうのは本当に助かるなあ。トラバさ…

腹を決めた

私の使わなくなっていたノートパソコン HPの compaq nx9030をサーバにする!さーて、えっへへ! どうしてくれよう。

CentOS 5beta

というわけで、CentOSがいいかなー、なんつて公式サイトに行く。 CentOS ProjectDownloadsを開く。 CentOS-5 (Beta) ISOs !? 人柱になるの、大好き。迷わず行けよ、行けば分かるさ。http://beta.centos.org/centos/5/isos/i386/で、まずはってんで、 CentO…

忌々しい警告音を消せた。

先ほどのFAQサイトを見ていると http://meadow.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki.cgi?%B8%C4%BF%CD%B4%C4%B6%AD%C0%DF%C4%EA#l23 なるものを発見。 その通り.emacsに追記して、Meadowを再起動するも警告音が消えない。Meadowディレクトリ配下に.emacsを配置して…

MeadowFAQ

うほ、いいページ http://meadow.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki.cgi

dot.emacs.ja

ファイルを.emacsに改名し、Meadowディレクトリ直下に配置。追記。Meadowディレクトリ直下ではダメですね。 私の環境の場合、c:\home配下に置かなくては設定が生きていませんでした。

emacs やりたいことリスト

不快なbeep音を出したくない解決 php-modeの設定 capsキーをctrlに変えたい ChangeLog運用開始したい

Meadow 3.00 (KIKU) -- 開発版

いれちゃったもんね!!日本語化どうやるんだろう。

Meadow を入れる!!

http://www.meadowy.org/meadow/入れちゃうもんね!!

PHPのネイティブコンパイラ - phc

スゴイ物を作る人がいるものだ。 Loading...オープンソースのPHPネイティブコンパイラ。こいつ自身の使い道を考えただけでかなり妄想に耽ることができるのだが、それよりも何よりも偉大なる副産物がたくさんある。 副産物というか、主産物というか。こやつの…

DocuWiki発見

http://wiki.splitbrain.org/数あるwikiの中で、こいつぁなんてイカシたヤツなんだ。 システム開発との親和性が高い! tracと合体しちゃえばいいのに。DokuWikiの気になった特徴 見た目がこざっぱりしている。MediaWikiに近い印象。 ディレクトリごとFTPで大…

新マシン

新しいマシンの環境構築中。 しかしWindows Vista なんだけど、期待していたメイリオが予想以上に気持ちいい!いれたもの xampp1.6.0a firefox2.0.0.2 firefox拡張 All-in-One Gestures 0.18.0 firefox拡張 Selenium IDE 0.8.6 firefox拡張 Web Developer 日…

理想の開発環境

開発環境として、結局のところ私の最高の環境はどういう組み合わせなんだろう。 これこそ自分探しの旅のようなものか。いや、ただのツール探しの旅で終わるか。 ライフワークとしてまとめてみようと思う。 この1ページを読めば、なんとか同じ環境が作り上げ…

拡張あれこれ

http://www.kazlog.jp/archives/2006/02/firefox_1.html大変参考になる。。。

Greasemonkey - グリースモンキー

チラ見し続けて早幾年月。 いれる!!!グリモンの詳しいことは Wo die Liebe dich findet | http://firefox.geckodev.org/index.php?Greasemonkey に。そもそも私自身のFireFoxの拡張環境が、まだしっくりいっていない。 有名どころを片っ端から試していこ…

xampp バージョンアップしていたのね

http://www.apachefriends.org/jp/xampp.html1.6.0a。2月22日に。 どれがどうなってそうなったのかは分からないけど、よーし入れよう。 しかしこういう情報を拾うのが遅すぎる。 どうにかしてアンテナを広げたい。 課題である。

Peggy for PHP

http://www.anchorsystems.co.jp/anchor/ashp/peggy/outlinephp.htmlこれは来ましたね。 PHPUnitとかphpDocとかにも対応をしてほしいですね。

続きを読む

こそこそZend PHP Certificationのお勉強特集を開始している。 はてなダイアリの「続きを読む」記法を使い、解答表示をしたいと思っていた。 しかし。 理解不能な制限があることを知る。日付指定のURL(http://d.hatena.ne.jp/ideo/YYYYMMDD)の場合、「続きを…

参考サイト見つける

http://tuuli.milkey.net/index.php/action/php/file/zpc/大変面白い。 さて私も実はこそこそ開始している。 Zend PHP Certification学習入り口 - ideomixの日記 しっかり内容を充実させてから、改めて発表させていただく。

お勉強開始

確定申告の準備も忙しい中、せっかくZend PHP Certification Study Guide (Developer's Library)作者: Zend Technologies出版社/メーカー: Sams発売日: 2004/07/28メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るを購入したので勉…

スパークスシステムズ

Enterprise Architectという製品を開発・販売している会社。 このソフトウェアが何とも気持ちいい。 UMLモデリングをして、それからソースコードをはき出して・・・と言ったようなCASEツール。私も購入したことがあるのだが、何しろ安いのだ。ネットを徘徊し…

UMEフォント

”~ƒtƒHƒ“ƒg‚Ì•Å そして作者様のブログ。 http://horaiwataru.blog.shinobi.jp/http://ume-font.sourceforge.jp/ に文字見本が出ているが非常に読みやすいスッキリしたフォント。 UMEゴシックがプログラミングに使えるかな?と思ったのだけれども、小さめにし…

チートシート更新

http://d.hatena.ne.jp/ideo/20070219#1171838819更新しました。 212個!小幅増。

第21回PHP勉強会 in 東麻布

http://events.php.gr.jp/event.php/event_show/15 第21回PHP勉強会を開催します。 日時:2007年2月24日(土)14:00 - 17:30 会場:株式会社ノッキングオン http://www.knocking.co.jp/company/map.html とのこと。非常に行きたい・・・。 でも確定申告の準備も…